雛人形を飾れる幸せ。

カテゴリー: ブログ

1年ごとに振り返る子供の成長


雛節句


雛節句

桃の節句(雛節句)の由来。


女の子の初節句は3月3日の雛節句(桃の節句)、男の子の初節句は5月5日の端午の節句。桃の節句は遡ること平安時代、貴族が薬草を摘み、その薬草で体の穢れをお祓いして健康と厄除けを願うのが始まりとされました。


3月3日にひな祭りを行うのは、ちょうど桃の花の咲く頃、桃には魔除けの力があると考えられていたことから、節句を祝うのにふさわしいとして「桃の節句」と呼ばれるようになりました。


生まれた女の子が健康で優しい女性に無事育つように願いをこめ、また子供に災いが降りかからないようにと願いをこめ、雛人形を飾りました。


最近では初節句を祝わないご家庭も増えているとか。たとえ祝わなくとも子供の無事の成長を願う親心に変わることはありません。段雛飾りをせずとも美味しいご飯を家族みんなで囲んでお祝いしたいものですね。


雛節句

雛節句を祝うこと。


以前は初節句のお雛様は母方の実家が用意したものでした。いまではお雛様を飾るスペースも狭くなり必ずしも用意することもないようです。また、姉妹の場合 お雛様を2つ飾ることはありませんので、用意することさえないでしょう。我が家も姉妹なので、長女の初節句は毛氈(もうせん:雛人形の下に敷く段かけ)をピンクに、次女には毛氈を紫として、お雛様はそのままで毛氈の色だけを変えました。それが良いか悪いかは知りませんが、それぐらいで充分な気がします。


ですが、女の子はなにかと要望が多いもの。生まれたての頃はお雛様に関心がなくとも、お友達のひな人形をみて羨ましがる時がくるかもしれません。そんな時は雛人形と限らず、市松人形などでお祝いしたいものですね。


また、その際に祖父母からお祝いをいただいたならお返しは忘れずにしたいものです。ついつい実の両親となるとその辺りをあやふやにしてしまいがちですが、独立して家庭を持った以上は、ひな祭りの食事会と称して両親を招待するぐらいの気持ちは持ちたいですね。


雛節句

雛節句の記念に。


子供の成長を見守ることはとても楽しいことです。大人と違って小さい子供ほどその成長は目を見張るものがあります。昔から「這えば立て立てば歩めの親心」と云われるぐらい、親にとっては緩やかな成長であっても、年に数度しか会わない祖父母にすれば、会うたびごとにその成長に驚くことでしょう。


そんな孫の成長を楽しみにしてくれている祖父母に雛節句のたびに使うことができる写真立てなどを初節句のお祝い返しに送ってみてはいかがでしょうか。毎年の雛節句の写真を楽しみにしてくれる祖父母を子供達も嬉しく思うのではないでしょうか。


雛節句は2月から3月にかけてのなにかと忙しい時期の行事です。年によってはお雛様の飾りつけをする余裕がない時もあるかもしれません。そんなとき、お雛様の刻印がされた写真立てなら十分にその役目を果たすことができるのではないでしょうか。



雛節句

雛節句に名入れするメッセージ


雛節句や端午の節句に名入れする時かかせないのはお子様の名前とお誕生日です。あとはタイトルとして「初節句」と入れることも多いです。また、そういった定型の文字以外にも親や祖父母からのメッセージとして 子供の健康と幸福を願う言葉を入れることがあります。


いくつかまとめてみましたので参考にしていただければ幸いです。ちなみに海外では端午や雛節句というものはありませんので、あくまで幸せを願うという英文です、また、子供の日は Children’s Day、端午の節句は Boy’s festival もしくは Boy’s Day 女の子なら girl’s festival・girl’s Day となりますので参考までに。


All my best to you on Boy’s(Girl’s) Day.

(端午の節句に、幸せを願って。)

May your family be filled with love and peace on Boy’s(Girl’s) Day.

(端午の節句に、あなたの家族が愛と平和で満たされますように。)

Wishing your happiness and health on your Boy’s(Girl’s) Day.

(あなたの幸せと健康をあなたの端午の節句に願っています。)

Wishing you a lifetime of happiness, laughter and joy on Boy’s(Girl’s) Day.

(末永く続く幸せと笑い声と喜びで満たされた端午の節句をおすごしください。)


いかがでしたでしょうか。雛節句は昔はその初節句はご近所を呼んで段飾りを披露するなど盛大なお祭りでした。ですが、時代とともに簡素化が進み段飾り雛よりもお内裏様とお雛様だけの親王飾りに人気があるようです。それでも日本の伝統的な行事は子供達に伝えて行きたいもの。実際に飾る期間は子供が小さい時だけなので、終わってみるとあっという間です。ぜひ、御家族みなさまで3月3日はお雛祭りをしてくださいね。



そしてこの次にあなたが再びこのサイトを訪れてくださるときは、雛節句を祝ったお子様が健やかに成長されてその成人のお祝いを探しに再訪していただければ幸いです。この記事が少しでもあなたのお役に立ち、毎年飾っていた雛人形の写真がずっと残っているよと昔を懐かしむことができるような初節句のお祝いの写真立てがお手元に残りますよう心よりお祈りしております。



雛節句



雛節句


商品で選ぶ
商品一覧より
お選びください。
目的で選ぶ
お祝いごとやイベントで
お選びください。
予算で選ぶ
ご予算から
お選びください。
工房紹介
工房紹介
日々、たくさんのガラスたちが生み出される工房をご紹介します。
会員登録
会員登録
会員様だけのお得な特典満載!
登録・年会費無料!
初めての方へ
初めての方へ
さとうガラス工房がもっとも大切にするガラスに込めた5つの想い。
ガラスエッチングについて
初めてのエッチングギフト
職人が真心込めて、お名前やメッセージ、記念日、装飾を刻み込みます。
サンドブラスト製法について
サンドブラスト製法について
サンドブラストの工程をご紹介します。

さとうガラス工房

ご注文専用ダイヤル
088-695-4489
何を贈っていいか分からない方や お急ぎの方はご注文専用ダイヤルをご利用くださいませ。
専門スタッフがご対応します。
E-mailもありますので、そちらもご利用くださいませ。
E-mail
info@satoh-glass.com

はお休みです。
ご注文は承っておりますが、発送作業・入金確認・メールでのお返事はお休みとなります。

定休日
土曜日・日曜日・祝日
営業時間
平日 9:30~16:30
運営会社
有限会社 アートギフト
主宰
佐藤美冬
TEL
088-695-4489
FAX
088-695-4489
所在地